新たな仲間たちとともに
次世代を創造したい。

メッセージMESSAGE

  • 1947年に光電製作所(KODEN)は、無線方位測定機KS-221を販売、製造業として誕生しました。

  • 今までに、世界初のカラー魚群探知機、世界初の船舶用カラーレーダー、日本初の3次元パノラマプロッター、世界初のデジタルブロードバンド魚群探知機や国内市場100%の超音波側壁測定装置(DM)など、数々の製品を世に送り出してきました。

  • 技術の中心にあるのは、「見えないものを見る」測位測距測深技術と、「守るべき情報を守る」情報信号処理技術です。

  • 漁船、プレジャーボートに搭載する、カラーレーダー、超音波魚群探知機、GPSプロッターなどのマリン機器を扱うマリンエレクトロニクス事業。

  • 違法な電波を監視する陸上用無線方位測定装置や安全な通信環境を構築するBYOD向けメッセージアプリなどを扱うネットワーク事業。

  • 建物の建築の際の基礎杭口を測定する超音波測定装置(DM)、キトラ古墳やピラミッド調査に利用した地中探査レーダーなどを扱う産業用エレクトロニクス事業。

  • 時代を先駆けてきた技術は、今の時代でも色褪せません。形を変えお客様の為に、KODENは社員全員で作り続けています。近年では、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ2カプセル回収プロジェクト」に参加。宇宙事業でKODENの技術が活躍しました。

  • これからもKODENは、人の暮らしを守る製品を提供し、調査・研究から未来につながる夢を提供し続けます。

まるわかりKODENABOUT KODEN

KODENの事業・製品紹介、福利厚生・研修制度についてご紹介します

仕事・社員紹介WORK / VOICE

採用Q&AQ&A

A

マイナビよりエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方に向けて、選考についてご案内いたします。

A

全て総合職として採用しております。文理問わず、営業・技術・事務職に挑戦ができます。

A

マイナビエントリー→ESご提出→適正テスト→人事面談→役員面接→最終面接→内定 の流れです。
ESをご提出いただいた方には全員、一次選考の人事面談にご案内しております。
詳しくは、マイナビや採用HPの選考フローをご確認ください。

KODENは、これからもよりよい製品を生み出すために、常識の枠にとらわれない、自由な発想力を持つ方をお待ちしています!

KODENの「見えないものを見つける」技術で、なりたい自分を見つけられるかも!?

採用パンフレット